【大田区】参加者募集中! 7月21日に「こども映画教室シネクラブ@おおた2024」が開催されます。

「こども映画教室シネクラブ@おおた2024」の開催が決定しました!

※写真はイメージです。

今から約100年前の大田区蒲田には、世界的にも有名な映画監督 小津安二郎を生んだ「松竹蒲田キネマ撮影所」という映画の撮影所がありました。

今回のイベントでは昭和の大田区の風景が数多く映る小津監督が制作したコメディ映画『お早よう』を鑑賞して、映画を鑑賞した後はお友だちとおしゃべりしながら映画の撮影場所マップを作ったり、作品について感想を話したり、グループに分かれて鑑賞ワークショップを行います。

※親子でのご参加の場合、ワークショップ時のグループは子ども・大人で分かれて行います。

『お早よう』のあらすじ
舞台は昭和 30 年代、東京郊外の新興住宅地。近ごろ、このあたりの子どもたちの間では「おなら遊び」が大流行。その子どもたちの目下最大の関心ごとは、なんといっても出まわり始めたばかりのテレビ! 勉強そっちのけで近所のテレビにかじりつくので、大人たちは頭が痛い。実と勇の兄弟は、テレビを買ってくれと騒いで父親に叱られ、ついには学校でも口をきかない「だんまり作戦」を決行! 下町の庶民の生活をいきいきと描いた、愉快なホームコメディです。

こども映画教室シネクラブ@おおた2024

【開催日時】7月21日(日曜日)午後1時から午後5時
【会場】大田区民ホール・アプリコ 展示室・小ホール
【対象】どなたでも
【定員】100名 ※要事前申込(定員を超えた場合は、抽選)
【参加費】高校生以上 1,000円、小・中学生 500円(税込)
【申込締切】6月14日(金曜日)必着
【申込方法】大田区文化振興協会ホームページ内「募集情報」ページから応募

※写真はイメージです。

ぜひお友達同士や親子で参加して、映画を鑑賞しながら地元・大田区の昔の風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。

◎こども映画教室シネクラブ@おおた2024を開催 参加者募集中!映画を観て映画と遊ぼう! (大田区ホームページ)

会場の「大田区民ホール・アプリコ」はこちら

2024/06/05 08:00 2024/06/05 08:00
ミニ佐藤4

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集