【大田区】小学生向けIT体験イベント「こどもあそびまっぷ」を8月8日に開催!

大田区雪谷に本社を構える、アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)が、小学生向けIT体験イベント「こどもあそびまっぷ」を2025年8月8日に開催します。

こどもあそびまっぷ

提供写真

「こどもあそびまっぷ」は、昨年に引き続き大田区では2回目の実施となります。夏休み期間中の小学生を対象に、ITを体験いただくプログラムを提供します。誰でも体験できる「ロボットプログラミング体験」とインターネットのルールをや知識を学ぶ「今のインターネット利用ルールを見直そう!」の2部構成の親子で参加するイベントとなっています。

こどもあそびまっぷ

提供写真

<プログラム詳細>

日時:2025年8月8日(金) 13:00-15:30
対象:小学校1~6年生と保護者 定員:10組20名 ※先着での受付とさせていただきます。
主催:アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)
場所:アルプスアルパイン株式会社 本社1Fホール (東京都大田区雪谷大塚町1-7)
協力:SDGs研究所、株式会社アフレル
持ち物・服装:動きやすい服装、靴のご着用をお願いします。
※水筒やペットボトルなどの蓋つき飲料はご持参いただけますが、食事の持ち込みは不可となります。

参加費:無料(事前申込制)
プログラム内容:
①ロボットプログラミング体験
②今のインターネット利用ルールを見直そう!

お申し込み方法はこちら
締め切り:7月30日(水)
※キャンセル待ちで受付中

こどもあそびまっぷ

提供写真

ロボットプログラム体験は、プログラミングが未経験の方でも、安心して取り組めるプログラムとなっています。「Scratch(スクラッチ)」というプログラミング言語を使用し、ロボットを操作するプログラムを作ります。画面上のブロックをつなぎ合わせてプログラムするので、難しい操作などせず、ロボットを動かすことができます。自分で作成したプログラムでロボットが動く瞬間を見れる機会はなかなかないのではないでしょうか?

こどもあそびまっぷ

提供写真

「今のインターネット利用ルールを見直そう!」のプログラムは、今では欠かせないインターネットのルールや知識を学びます。便利で生活に欠かせない、だからこそ、しっかりと使い方を学び、正しいルールで安全に使えるようになるプログラムになっています。

インターネット

画像はイメージです。

この夏は、親子でITを学んでみてはいかがでしょうか?

「こどもあそびまっぷ」が開催される「アルプスアルパイン株式会社 本社1Fホール」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!