【大田区】11月8日(月)の「いい歯の日」に『愛犬の健康寿命のための歯磨き教室』が大森で開催されます!
2021年11月8日(月)の「いい歯の日」の日に、大森で『愛犬の健康寿命のための歯磨き教室』が開催されます!
日本ペット歯みがき普及協会 代表の赤津 俊彦さんが、ペットの口腔ケアを行い、健康寿命促進につながる歯磨きの仕方をお伝えてくれますよ!

画像はイメージです。
開催場所は大森山王にあるペット保護・譲渡施設シェルターSPA。
保護犬は、「人を怖がったりすることもあり、子犬からしつけた子と違い難しい」という面があり、そういった子たちの為にも「新しい家族と幸せに、健康に長生きできるようにしたい」との思いから保護施設での歯磨き教室を決意したとのことです。

画像はイメージです。
歯みがき教室の概要
・ 名称:愛犬の健康寿命のための歯磨き教室
・ 日時:2021年11月08日(月)11:00~14:00
・場所:特定非営利活動法人SPA(東京都大田区山王3-28-2)
・内容:犬の歯の現状や構造について(歯の本数などの豆知識)
・愛犬を守る口腔ケアの重要性説明
・歯磨きが苦手な愛犬に歯ブラシを使えるようになるまでのコツを実演
・質疑応答
【開講時間】
1部 → 11:00〜
2部 → 12:00〜
3部 → 13:00〜
(各部2〜3組。1回約30〜45分)
参加方法
・SPA公式HP”お問い合わせフォーム”からのお申し込み下さい。
お問い合わせ欄には、”わんこの歯みがき教室の参加希望”と記入の上、希望の部と参加人数、わんこの同伴有無をお伝え下さい。
ぜひ可愛いペットのために参加されてみてはいかがでしょうか(^^)
情報提供ありがとうございました!