【大田区】あじさいがいよいよ見頃です!大田区内であじさい鑑賞を楽しめるスポットをご紹介します!
いよいよあじさいの見頃シーズンがやってきました!大田区内はあじさいが鑑賞できる公園やお寺が多く存在します。
今回は、あじさいを楽しめるスポットをいくつかご紹介したいと思います!
東急池上線、池上駅から徒歩8分、池上のあじさい寺と呼び声高い名所となっています。
境内の石段(妙見坂)の両脇には数多くのあじさいが植えてあり、圧倒される美しさ!さすがあじさい寺、といった感じです!
https://twitter.com/pontakunkun/status/1533394132827131904?s=20&t=AAEaUymbjtbpwAIX46UQMQ
妙見堂↓
池上といえば池上本門寺!広大な敷地の池上本門寺の境内でもあじさいを楽しむことができる場所が数多くあります。広い境内の様々な場所に自然と咲くあじさいを見つけ、あじさい本来の美しさを感じて楽しむことができると思います。
散策しながら見つけて楽しんでみてくださいね。
池上本門寺↓
呑川沿いにある養源寺。本堂の奥に「あじさいロード」の裏山へと続く入り口があります。様々な種類のあじさいをゆっくり鑑賞する事ができます。高台からの素晴らしいロケーションにも癒される事間違いありません(^^)
長荘山養源寺の裏山
階段沿いのアジサイ通路
アジサイに包まれます☺️#池上 pic.twitter.com/PCCNYVuCGs— やますぎ (@yamasugi_00) June 9, 2022
養源寺↓
東急多摩川線 多摩川駅徒歩1分、改札を出てすぐの場所に公園の入り口があり、素晴らしいあじさいが迎えてくれます。
お花見でも人気の多摩川台公園ですが、6月は見事なあじさいを見ることができます。約7種類、3000株のあじさいが植えてあります。
https://twitter.com/ys_snowvalley/status/1534518182085795841?s=20&t=AAEaUymbjtbpwAIX46UQMQ
多摩川台公園↓
東急多摩川線 下丸子駅徒歩10分、多摩川の旧跡「矢口の渡し」を景観として再現した公園です。
地元の方たちが丁寧に手入れを行っている「紫陽花の丘」は今が見頃を迎えています。
ご近所の下丸子公園の紫陽花がとっで綺麗😊💕
明日も良い一日を! pic.twitter.com/H5mqrN1q3D— ほりさえこ (@Saako111) June 1, 2022
朝散歩はあじさいの丘
紫陽花の時期ですな💐
(下丸子公園) pic.twitter.com/OzzgbgNWdV— やすたか (@yakkun_Sang) June 3, 2022
下丸子公園↓
いかがでしたか?東京は梅雨入りし、気分も下がり気味になりますが、そんな気分の日には大田区内の素晴らしいあじさいに心癒されてみてはいかがでしょうか(^^)
是非足を運んでみてくださいね!