【大田区】2022年も大森の鷲神社で『酉の市』が開催されました!開運招福・商売繫盛を願うお祭りは、たくさんの人で大賑わいでした♪
毎年11月に行われる酉の市が、今年も開催されました!
大森鷲神社の2022年の開催日程は、
二の酉:11月16日(水)
三の酉:11月28日(月)
上記の3日間でした。
今回紹介するのは、三の酉の様子。
平日ということもあり、夕方以降が大盛況でした。
神社の境内には色鮮やかな縁起物が飾られた「熊手」の露店が出店され、とっても煌びやかな雰囲気。
あちこちで購入者への威勢のいい掛け声が飛び交っていました!
参拝客も、神社の外まで大行列を作っていました。

大行列になる少し前に訪問
大森銀座商店街(アーケード街)・ミルパから鷲神社の周辺まではたくさんの屋台が並び、夕方になるにつれ人が増えどんどんお祭りムードに。

お祭りならではの綿あめを購入♡
夕方以降は、なかなか前に進めないほど人で溢れかえっていました!

まだ17時になる前の様子
鷲神社は「武運開運商売繁盛」の神様が祀られています。
今年の酉の市の開催はもう終了してしまいましたが、お近くの方はぜひ、開運招福・商売繁盛を祈願しに大森鷲神社へ参拝に行かれてはいかがでしょうか。
大森鷲神社の場所はこちら↓